2019年05月28日
現地調査へ行ってきました☆★
先日、日曜日を利用して、現地調査へと出掛けてきました!今回の作品の舞台は昭和の静岡県川根町。どんなところなんだろうと、みんな興味津々。車に乗り込み、朝から出発いたしました‼まず着いた先は…『グリンピア牧之原』。お茶を作る道具を見れたり、お茶工場の見学がで...
1955年から浜松市を拠点に活動する
「劇団からっかぜ」
活動や公演情報など。まったり綴ります。
2019年05月28日
先日、日曜日を利用して、現地調査へと出掛けてきました!今回の作品の舞台は昭和の静岡県川根町。どんなところなんだろうと、みんな興味津々。車に乗り込み、朝から出発いたしました‼まず着いた先は…『グリンピア牧之原』。お茶を作る道具を見れたり、お茶工場の見学がで...
2019年05月06日
ゴールデンウィークも終わりを迎えようとしていますね。明日から仕事、今日から仕事、いやいや連休関係なく仕事、と様々だと思いますが、劇団からっかぜはゴールデンウィーク中も稽古を重ねてきました。おや・・・?何があった?これ、実は基礎訓練でやったことなんです。...
2019年04月27日
秋公演『高き彼物』の配役が決定いたしましたー!先日、劇団内オーディションを行い、様々な組み合わせで台本を読んでいきました。緊張しましたよー!何せ今回は65周年記念公演ですからね。みんな必死です。そして遂に演出からキャスト発表。。。ドキドキの瞬間でしたが、...
2019年04月15日
秋公演にむけての稽古が始まりました。日々、台本を読んだり、特徴出しをしたり、美味しいお菓子を食べたりしています♪さて、今日はオーディションをしました。来週には配役が決まるかも?情報は近日公開予定!乞うご期待!!
2019年03月24日
劇団からっかぜ春の試演会『空の村号』終演いたしました。本当にたくさんの方に観にいらしていただき、本当に幸せな気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。はじめてのドラマリーディングということで、いろいろ悩み、迷い、話し合い、何とか1つの形にすることが...
2019年03月21日
後半2ステージにむけて、日々奮闘しているからっかぜ。本番をやってみて、改めて気づいたこと、感じたことを劇団全体で話し合い、その上で精度を上げたい箇所を確認し、稽古に生かしてきました。特にラストシーンについてはかなり白熱した話し合いが生まれ、前半2ステー...
2019年03月17日
『空の村号』前半2ステージ終演いたしました。ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。初のドラマリーディングということで、ドキドキでしたが、たくさんの方に楽しんでいただけたようで、劇団員一同、喜びでいっぱいです。明日も実は稽古!後半2ステ...
2019年03月15日
いよいよ、今週日曜日は本番を迎えます。様々な試みに挑戦してきたからっかぜ。どんなアンサンブルが生まれていくのか?お楽しみに‼楽しみです☆
2019年03月10日
本番まで、残すところ後1週間となりました。はじめてのドラマリーディングということで、いろいろ戸惑いもありましたが、日を追う毎に作品の精度が上がってきていることを実感しています。17日(日)、24(日)はぜひからっかぜアトリエへ!お待ちしております☆★
2019年02月28日
本日はシューティングをしました。え?ちょっと待って、シューティングって何?という話ですよね。シューティングとは、役者に立ち位置に立ってもらい、照明を当てて明かりを検討したり決定したりするものです。本来なら本番前日とかにやるのでしょうが、からっかぜでは、...